2022年5月27日 | 当協会Director/ラボ主任の小林亜矢によるコラムが掲載されました! 【子どもの本当の好きに出会える AIによる課外活動マッチング meepa】のコラム欄において第11回となるコラムが掲載されました!今回は子供の可能性を伸ばす10の黄金法則の最後の法則である【「待つ」こと、そして【学び続ける】ことの大切さ】について語っています。いよいよコラム連載も最終回です。ぜひご覧ください!! >>掲載コラムはこちら |
2022年5月17日 | ※終了※【5/26(木)10:30〜12:00】杉山芙沙子登壇セミナー申込受付中! 当協会が企画・運営している「渋谷区子育てネウボラスマイルシップ共育Ⓡペアレンツセミナー」において代表の杉山芙沙子が【子どもの可能性を伸ばす10の黄金法則】をお話しいたします!渋谷区民の皆さま、ぜひご参加ください!>>お申込はこちら |
2022年5月3日 | 当協会が【PLAY渋谷区】に認定されました! ”渋谷区を拠点に活動するスポーツチームおよび区のスポーツ振興の方針に賛同する企業、団体等並びにスポーツ分野で著しい功績を残した区にゆかりのある方を「PLAY渋谷区」として認定する制度”において、当協会が認定されました! |
2022年4月22日 | 当協会Director/ラボ主任の小林亜矢によるコラムが掲載されました! 【子どもの本当の好きに出会える AIによる課外活動マッチング meepa】のコラム欄において第10回となるコラムが掲載されました!今回は子供の可能性を伸ばす10の黄金法則9つ目の【「ほめる」ことの大切さ】について語っています。ぜひご覧ください!! >>掲載コラムはこちら |
2022年4月1日 | 当協会代表の杉山芙沙子のインタビュー記事が掲載されました! 朝日新聞社による、子供の「未来型スキル」を伸ばす習い事を探せる学びのメディア【みらのび】さんの「学びインタビュー」にて、当協会代表の杉山芙沙子のインタビュー記事が掲載されました。ぜひご覧ください! 【前編】子育ては笑顔がごほうび https://miranobi.asahi.com/article/22515 【後編】親は真のサポーターに徹する |
2022年3月25日 | 当協会Director/ラボ主任の小林亜矢によるコラムが掲載されました! 【子どもの本当の好きに出会える AIによる課外活動マッチング meepa】のコラム欄において第9回となるコラムが掲載されました!今回は子供の可能性を伸ばす10の黄金法則8つ目の【「励ます」ことの大切さ】について語っています。ぜひご覧ください!! >>掲載コラムはこちら |
2022年3月2日 | ※終了※【3/12(土)10:30〜12:00】杉山芙沙子登壇のお知らせ ジャパンペアレンツアカデミーイベント【スポーツドクター辻秀一氏×杉山芙沙子が語る「子どもの生きる力を育む『スポーツの魅力』」の開催が決定しました!申込受付中、ぜひご参加ください!!>>お申込はこちら |
2022年3月1日 | NEOスマイルシップスポーツ募集開始のお知らせ 【渋谷スポーツ共育プラザ&ラボ”すぽっと”、代官山スポーツプラザでご好評をいただいている【スマイルシップスポーツ】のスクールが始まります。その名も【NEOスマイルシップスポーツ】。>>開催概要はこちら |
2022年2月25日 | 当協会Director/ラボ主任の小林亜矢によるコラムが掲載されました! 【子どもの本当の好きに出会える AIによる課外活動マッチング meepa】のコラム欄において第8回となるコラムが掲載されました!今回は子供の可能性を伸ばす10の黄金法則7つ目の【何でも「楽しく」してしまうことの大切さ】について語っています。是非ご覧ください!! >>掲載コラムはこちら |
2022年1月28日 | 当協会Director/ラボ主任の小林亜矢によるコラムが掲載されました! 【子どもの本当の好きに出会える AIによる課外活動マッチング meepa】のコラム欄において第7回となるコラムが掲載されました!今回は子供の可能性を伸ばす10の黄金法則6つ目の【「絶対評価」であることの大切さ】について語っています。是非ご覧ください!! >>掲載コラムはこちら |
2021年12月28日 | 年末年始休業期間のお知らせ 平素より温かいご支援をいただきありがとうございます。当協会は12/29 (水)〜1/3(月)の期間、休業させていただきます。休業期間中にいただいたお問い合わせは、1/4(火)より順次対応させていただきます。回答までお時間をいただく場合がございますが、予めご了承ください。2022年も皆さまにとってワクワクするような、素敵な年になりますようお祈り申し上げます。2022年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
2021年12月24日 | 当協会Director/ラボ主任の小林亜矢によるコラムが掲載されました! 【子どもの本当の好きに出会える AIによる課外活動マッチング meepa】のコラム欄において第6回となるコラムが掲載されました!今回は子供の可能性を伸ばす10の黄金法則5つ目の【「正しい答え」は1つではないことの大切さ】について語っています。是非ご覧ください!! >>掲載コラムはこちら |
2021年11月26日 | 当協会Director/ラボ主任の小林亜矢によるコラムが掲載されました! 【子どもの本当の好きに出会える AIによる課外活動マッチング meepa】のコラム欄において第5回となるコラムが掲載されました!今回は子供の可能性を伸ばす10の黄金法則4つ目の【目標を持って「続ける」ことの大切さ】について語っています。是非ご覧ください!! >>掲載コラムはこちら |
2021年11月1日 | ※終了※※12月まで※Daikanyama Gym ASOBU OPEN記念キャンペーン実施中! 11月からOPEN記念キャンペーンを実施中!パーソナルトレーニングの無料券がついたりとお得なキャンペーンとなります。ぜひこの機会にご利用ください。詳細はこちら |
2021年10月22日 | 当協会Director/ラボ主任の小林亜矢によるコラムが掲載されました! 【子どもの本当の好きに出会える AIによる課外活動マッチング meepa】のコラム欄において第4回となるコラムが掲載されました!今回は子供の可能性を伸ばす10の黄金法則3つ目の【「気づく」ことの大切さ】について語っています。是非ご覧ください!! >>掲載コラムはこちら |
2021年10月6日 | 代官山スポーツプラザ内、Daikanyama Gym ASOBU再開のお知らせ! 当協会が管理運営を行っている、中学生から利用できる新感覚Gym Daikanyama Gym ASOBUが緊急事態宣言解除を受け、10月1日より営業を再開いたしました!!ぜひご利用ください!詳細はこちら! |
2021年9月24日 | 当協会Director/ラボ主任の小林亜矢によるコラムが掲載されました! 【子どもの本当の好きに出会える AIによる課外活動マッチング meepa】のコラム欄において第3回となるコラムが掲載されました!今回は子供の可能性を伸ばす10の黄金法則2つ目の【子供に「求められている」ことの大切さ】について語っています。是非ご覧ください!! >>掲載コラムはこちら |
2021年9月17日 | スマイルシップスポーツ@代官山スポーツプラザ 10月15日より、代官山スポーツプラザでのスマイルシップスポーツは、都度申し込みとなります。詳しくはこちらをご覧ください。 |
2021年8月27日 | 当協会Director/ラボ主任の小林亜矢によるコラムが掲載されました! 【子どもの本当の好きに出会える AIによる課外活動マッチング meepa】のコラム欄において第2回となるコラムが掲載されました!今回は子供の可能性を伸ばす10の黄金法則1つ目の【互いを「尊重し合う」ことの大切さ】について語っています。是非ご覧ください!! >>掲載コラムはこちら |
2021年8月14日 | 【ASOBU休場のお知らせ】Daikanyama Gym ASOBU@代官山スポーツプラザ 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、皆様の安全確保を目的として以下のとおり、休場いたします。 お客様にはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 |
2021年7月31日 | 【新オープンのお知らせ!】Daikanyama Gym ASOBU@代官山スポーツプラザ |
2021年7月30日 | 当協会Director/ラボ主任の小林亜矢によるコラム連載が始まりました >>掲載コラムはこちらテキスト |
2021年6月23日 | 【お知らせ】スマイルシップスポーツ@代官山スポーツプラザ |
2021年5月31日 | 【重要!延期のお知らせ】スマイルシップスポーツ@代官山スポーツプラザ |
2021年4月20日 | スマイルシップスポーツ紹介動画公開しました! |
2021年1月6日 | 2021年もよろしくお願いします! |
2020年9月23日 | EXILE TETSUYAさん監修、EPIダンスプログラムスタート! 「EPIダンスプログラム」は、フィットネス的要素で身体を動かしながら、よりダンスを身近に感じて貰いたいという想いのもとEXILE TETSUYAさんが監修を行なったプログラムです。 |
2020年7月17日 | 渋谷区子育てネウボラと、(一社)次世代SMILE協会の協同プロジェクト始動! 渋谷区子育てネウボラより当協会が受託し、18歳までのお子様を持つ保護者向けのセミナーを定期的に開催することになりました。<渋谷区子育てネウボラについてはこちらから> |
2020年5月19日 | 動画コンテンツ毎日配信中! 当協会が渋谷区から委託を受け、管理運営を行っている渋谷スポーツ共育プラザ&ラボ”すぽっと”は現在緊急事態宣言発令のため閉館中ですが、お家で楽しく過ごすアイディアをYoutube動画で毎日配信しています!是非ご覧ください。<こちらから> |
2020年4月20日 | オリンピアンペアレンツインタビュー #3公開! ロンドン夏季オリンピック男子フェンシング団体銀メダリスト 太田 雄貴さんの父 太田義昭さんのインタビュー動画#3を公開しました! 太田義昭さんインタビュー#3 (本格的にフェンシングを始めてから) |
2019年11月24日 | 【マスターコース修了者紹介ページ公開!】 マスターコース全5回に参加した修了者の方々を紹介したページが公開となりました! |
2019年8月30日 | 【スポーツ庁 Sport in Life 参画団体として認定!】 スポーツ庁「Sport in Life」プロジェクト参画団体として(一社)次世代SMILE協会が認定されました! |